Counter Canter
Change Lead
  カウンターキャンターは、2通りあります。
 サークル運動における外方後肢のステップの方向性を矯正するためのものと、リードチェンジのための準備運動としてのものとの2通りです。

 サークル運動において重要なことは、外方後肢が左右の前肢のスペースに向かってステップすることと、踏み込むストライド(歩幅)が大きいことです。何故なら、駈歩の時の推進の多くは、外方後肢が担っていることと、その外方後肢はサークル運動においては、円運動に伴う遠心力と闘うことによって、推進しているからなのです。

 サークル運動において外方後肢が上記の役目を充分に果たしていないと、様々な弊害が起きます。
例えば、内側へ切れ込んだり、ショルダーが倒れたり、方向の変換や運動の移行などがスムースでなくなったりします。ストップの時に曲がってしまったり、直進性が悪くなったりします。
 これらの弊害が出ないように、外方後肢が正しい方向へとステップすることが重要なのです。
しかし馬にとって、進行方向へと馬の顔が向いて、且つ、外方後肢が遠心力と闘わなければならないのは困難なことで、新馬の時からこれを難なくこなす馬は希です。

その馬にとって難しい、サークル運動において内方姿勢を取り、且つ前後肢共にインサイドステップする歩様を訓練するための、一つの方法としてカウンターキャンターを行う。
 馬はサークル運動の時、外方後肢をインサイドステップさせて、遠心力と闘う。そのためにカウンターキャンター(例えば、左サークルであれば右リードで、右サークルであれば左リードで運動する。)をして、外方後肢に当たる後肢を逆リードでサークルをすることによって、遠心力と同じ方向でしやすいステップ(アウトサイドステップ)をさせて、正しいリードのサークルに戻した時に、よりイージーにインサイドステップするようにして、遠心力と闘えるようにするために行います。
 
更にこのカウンターキャンターをする時に注意しなければならないことは、後肢だけがインサイドステップしているわけではなく、前肢もまたインサイドステップしてサークル運動をしているので、前肢も後肢もアウトサイドステップするようにすることです。

それに正しい方のサークルの時に作っていた内方姿勢のフレームを崩さないで、反対のサークルへと移行する必要があります。そして、脚だけの力でカウンターキャンターをしようとしても、上手く行かない時に無理矢理やるのではなくて、馬のフレームに沿って左右のレインを引きつけるようにして、馬の後肢のアウトサイドステップをヘルプしてあげるようにすることが、より有効にカウンターキャンターをすることにつながります。

 カウンターキャンターのトレイニングは、トリッキーな方法の内の一つですからリスクを気にしなければなりません。
一つは、馬のショルダーが倒れてしまうリスクがあるということです。もう一つは、馬がサークルの変換と一緒に覚えてしまうということです。
 これらのリスクを避けるために、カウンターキャンターへ移行する時やその最中において、馬のフレームを崩さないようにすることです。特にガイドがし難くなった時に馬のフレームを崩して、前肢をインサイドステップさせてしまわないように注意しなければなりません。これを犯してしまえば馬は、ショルダーを倒すようになってしまいます。
 また、カウンターキャンターへと移行した時に、1周のサークルで元のサークルに戻ることを常時行わないことです。そしてまたカウンターキャンターを長くやり過ぎることも問題です。先ほど申し上げたように、トリッキーなこのカウンターキャンターを1周毎に元のサークルへと戻すことを常に行えば、馬は勝手に元のサークルへと戻ろうとしたり、カウンターキャンターに入ろうとしたりしてしまい兼ねません。

 さて、もう一つのリードチェンジのカウンターキャンターは、カウンターキャンターをすることによって、リードチェンジをする場所を特定せずに、どこでも指示できるようにできるという利点を考えて行う方法です。
 これを行うには、カウンターキャンターのサークルに入る少し手前で、外方脚を前肢寄りに入れることによって、ショルダーを内へ入れて外方姿勢を作ることです。そしてその脚のプレッシャーを入れたままカウンターキャンターに入ります。この時移行したサークルにおいて、少しだけ内方姿勢を取ります。禁物なのは馬の顔を内に向け過ぎるということです。内に向けすぎれば、後肢をアウトステップへと誘導することになって、リードチェジをでき難くしてしまいます。また推進力が弱くなってしまうことも良くないです。リードチェンジする時に、馬は推進力が減退してしまうと、速歩を入れてしまったり、リードチェンジをしなかったりするということになってしまいます。
 特に注意して頂きたいことは、カウンターキャンターを維持するための内方脚の位置です。内方脚の位置は、前肢寄りに入れて前肢がインサイドにステップしないようにすることです。この時、後肢寄りに内方脚を入れていると、リードチェンジの合図の時に入れる外方脚によって、馬が後肢のステップを大きく変化させなくてはならなくなってしまい、スムースなリードチェンジを妨げる原因になり兼ねません。

BACK