VOL.118「パフォーマンスの構成要素」 |
2020年2月号 今月のテーマは、レイニングにおけるパフォーマンスを構成する馬体のそれぞれのパーツの動きを解説したいと思います。 サークル運動は、前進エネルギーが外方後肢から重心を通過して内方前肢へ向かって走行するもので、サークル運動の軌道において内方後肢が一番内側に、次に内方前肢で、その外側に外方後肢が位置して、一番外側を外方前肢が位置するのである。 そこで、一番重要な要素は、外方後肢が外方前肢より内側に位置してステップすることである。このことによって遠心力の逆方向のエネルギーを作ることになり、遠心力と闘って馬体を内方へ倒すことなく走行することを可能にしているのである。 また、馬体の縦の中心線に対する各肢のステップ角度は、サークル運動では、内方前肢<外方前肢・内方後肢<外方後肢で、内方前肢>内方後肢・外方前肢>外方後肢となっているのである。 これらのメカニズムは、スピンも全く同じであり、ロールバックの場合も同様である。 チェンジリードは、前進エネルギーの方向の転換であり、外方後肢から内方前肢へ向かっている前進エネルギーの方向を、走行中に左から右、右から左へと切り替えることである。 スライディングストップは、後肢がグランドコンタクトを外すことなく、走行から停止へと移行することである。 このとき重要な要素は、重心と後肢の着地位置の関係性で、特に推進エネルギーを発揮している外方後肢が重心より前で着地していることである。 |
重心より推進肢である外方後肢が前に着地していれば、重心より前の馬体の部分、つまりが外方後肢より前ということになり、馬体全体が真上に向かう力を受けることになって、グランドコンタクトを外すことなくスライディングすることになるのである。 スライディングを達成するためには、重心が馬体のより後ろに位置すること、つまりバランスバックすることが重要で、外方後肢が重心より前に着地しながら走行することが必須なのである。 スピードコントロールは、レイニングではサークル走行中にスピードの増減を要求されるが、ライダーの指示により馬のメンタルが反応して、これに応える要素もあるが、フィジカル的要素としては、重心の位置がより前に位置することによってスピードアップし、より後ろに位置することによってスローダウンする物理的作用があるのである。 バランスバックすることでスピードは減退し、バランスフォーワードにすればスピードアップするのである。 スピンにおけるスピーアップや軽快性、方向転換の軽快性は、前肢に対する体重の負重を軽減することで実現しており、スピンや方向転換の軽快性やスピードをアップするには、スパーを入れて刺激することによって行っているのは、馬のメンタルに作用させているのである。しかし、これでは基本的にフィジカル的問題が解決しないのである。 前肢への体重の負重を後肢へ移行して前肢の負荷を軽減するには、後肢の着地位置と重心の距離を近づけることによって実現するのである。 馬体のパーツそれぞれの運動機能が構成要素となってパフォーマンスを実現しており、パフォーマンスの向上や問題の解消を図るため、馬のトレーニングでは、先ずパーツの運動機能の改善を図るべきで、このことを原則的に考慮する思想を持つべきなのである。
|
Eldorado Ranchへのメール reining@eldorado-ranch.com
TEL 043-445-1007 FAX
043-445-2115
(c)1999-2020. Eldorado Ranch. copyright all
rights reserved.
このサイトの記事、読
み物、写真等の無断使用は禁止とさせていただきます。