VOL.20 「スピン SPIN」 |
私も以前は、スピンにおいて前肢のクロスステップと内方後肢の軸が重要だと軽く考えていました。
内方後肢がドリルのように全く動かずにスピンをする馬がいますが、それを目指しているというぐらいにしか捉えていませんでした。
完成している馬であっても、普段バランスバックさせてスピン運動をするように気をつける必要があるということです。
更に、多くのトレーナーが、速歩からスピンへ移行したりスピンから速歩へ移行したりするのは、バランスバックに重点を置いているからなのです。しかし、この論理を理解しているかどうかは怪しいもので、習慣としてやっている人が多いが、このことは理に叶っていて、速歩から常歩の歩様であるスピンへ移行すれば、馬は自然に後肢でブレーキ欠けるようになります。つまり前肢は常歩のステップを継続して、後肢が止まらなければならないわけですから、馬は後肢でストップすることによって、後肢へのウエイトバランスでスピンへ移行するようになるのです。 更にスピンから速歩のサークル運動へ移行すると、常歩の歩様でスピンしている馬が速歩へ移行するには、より後肢の推進力を高めなければならなく、ウエイトシフトを後肢へとするようになるのです。 |
ジャッジがスピンのスコアリングをする際に、一番見るところはポジショニングです。つまり一定の場所で運動しているかどうかなのです。 軸肢がステップしているのかどうかを見ているのではなくて、スピンをしながら馬が場所を移動してしまっていては、低い評価になってしまうということです。どんなにスピーディであっても前肢のステップが良くても、評価が高くなるということはありません。 そして次に、前肢のクロスステップがスムースに一定の歩調で行われているかということです。
そして更に評価の対象となるのは、スピードです。前述のことがクリアされているという前提において、スピードが速ければ速いほど評価が高くなります。 ここで重要なことは、ステップとポジショニングとスピードをジャッジは見ているということで、馬の頭が高いとか屈撓しているとかいうことは、評価の対象ではないということです。 余談ですが、サークルもスライディングストップもロールバックも、ジャッジは馬の頭が高いとか屈撓しているとかを評価していないということです。
パフォーマンスにおける問題の多くは、このバランスバックの出来不出来にあるのです。
2011年11月17日 著者 土岐田 勘次郎 |
Eldorado Ranchへのメール reining@eldorado-ranch.com
TEL 043-445-1007 FAX 043-445-2115
(c)1999-2010. Eldorado Ranch. copyright all rights
reserved.
このサイトの記事、読み物、写真等の無断使用は禁止とさせていただきます。