AM 9:00 Temperature 30.6℃ Humidity 64% 晴れ September 17,’25(Wednesday)
今朝は、気温は高めですが、爽やかさを感じます。
馬場は、奥に水溜まりが残っていますが、外はベストです。
人は、習い事をしたり、技術的なことやスポーツをしたりして、上達したいと思って行動するとき、上手くいくことといかないことができます。
そんなとき、多くの人は、どんなやり方をするのか、そのやり方を上手にやるにはどうしたら良いかを考えます。
私の場合は、どんなことに着目するか、どんなことに拘るかを考えます。
上手くできないことに一喜一憂することはありません。何故なら。上手くできないことは当たり前だからで、一喜一憂したところでどうにもなりません。
自分が、どんな拘りを持っているか、どんなことをイメージしているかをチェックします。そして、その拘りやイメージが悪いから上手くできないと考えます。
そのイメージや拘りを変えることを優先して、練習を続けます。
人は、無意識に、自分が拘っていることやイメージに拘束された行動をするものですから、その拘束する要因をチェックして、認識するように努めます。
そうして、上手くできたときは、どんなイメージを持てばいいか、どんな拘りを持つといいかが見つかりますので、コンスタントにできるようになるのです。
また、更に上達することを意図したときは、再び自分の抱いているイメージや拘りをチェックして、もっと上達するために更なるイメージや拘りを模索します。
私の上達のプロセスは、このような繰り返しです。
コメント