AM 9:35 Temperature 13.7℃ Humidity Hi 曇り October 25,’25(Saturday)
今朝は、予報では雨でしたが、今は曇っていて少し薄日がさしています。
馬場は、全面水が浮いた状態です。
今日は、ロールバックのお話をしたいと思います。
ロールバックのルーツは、牛を追走することから生まれたもので、レイニングのパターンでも3回ストップがあったり4回あったりしますが、ストップの直後にターンして発進する場合は、ロールバックと記載されているように、ロールバックは、ストップしてターンし発進する一連の動作をいうのです。
従って、ロールバックするマヌーヴァーでは、この一連のパフォーマンスが評価されるのであって、ストップとターンして発進することを分けてジャッジされるわけではないのです。
そのトレーニング法が、トレーナーによって様々ですが、ロールバックを多用するのは、カッティングホースなのです。
カッティングホースは、牛を追走して、馬が牛を追い越すと直ぐにストップし、バックアップし、ターンして牛を追走するために発進します。
これを繰り返し繰り返し行われるのです。
すると馬は、スライディングするようになり、そして後肢を踏み込んでターンし発進するようになるのです。
レイニングホースの場合でも、ストップしバックアップして、ターンして発進することを繰り返すのです。
ロールバックの場合は、スライディングにおいて、長くスライディングすることより、ディープにスライディングすることが評価されるのです。
何故なら、素速く発進しなくては、牛が遠くに行ってしまうことになるからです。
ディープにストップするとは、後肢の踏み込みが深いということです。

コメント