Arena Condition(乗馬の駈歩相談室)

未分類

AM 9:25 Temperature 28.0℃ Humidity 75%  曇り  September 13,’25(Saturday)

 

今日から、「敬老の日」で3連休の初日です。

今朝は、曇っていて、ここ数日の不安定な天気が続いているような感じです。

馬場は、昨夜雨があったので、ウェット状態です。

 

駈歩を正しいリードで出せるようになるためには、停止状態から駈歩に移行するまでの馬の肢取りを、ライダーが意識的に追いかける必要があります。

 

初心者のライダーは、駈歩をしたいと思うと、脚のプレッシャーをかけて、後は駈歩になることばかり意識してしまいます。

 

脚を入れたところは馬のお腹で、そのお腹と接触している脚で、馬の肢取りを1・2・3というように数えるようにすれば、馬の肢取りを意識的に追いかけることになります。

 

馬の肢取りをライダーが意識的に追いかければ、駈歩に移行しなければ、肢取りが鈍いのを気づき、もっと強く脚を入れるように自動的になりますし、肢取りが正しいリードになっていなければ、これも気づくので、修正することもできます。

 

ライダーは、何らかの要求を馬にするとき、レインや脚でプレッシャーをかけます。そして、レインプレッシャーや脚のプレッシャーが、馬体に接しているところの接触感で、馬の反応を感じとるように、プレッシャーの接触点での馬の反応を1・2・3というようにカウントすれば、自然に馬の反応を、プレッシャーの馬体との接触点で捉えられるようになるのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました