AM 9:30 Temperature 16.1℃ Humidity Hi 雨 May 20,’24(Monday)
昨夜遅くから雨がちらついて、今朝方には、本格的な雨になり、現在も降っています。昼過ぎには止むようで、明日から、気温も真夏の陽気になるようです。
馬場は、全面水が浮いてしまいました。
今週は、The 41st EWPC Congress ‘24の競技会のために、当ランチは貸し切りで、一般営業はお休みです。
大会観覧ご希望の方は、ご遠慮なくお出で頂ければ、大歓迎です。
ストレッチ運動は、馬のパーツの柔軟性と可動性を養成させることを目的に行うものです。このことは、取りも直さずパフォーマンスの向上を意図するものであります。
馬体のパーツは、私の場合、なるべくシンプルに考えるために、大凡3つに分割します。それは、①前駆・②リブケージ(胸郭)とフランク(脾腹)・③後駆になります。
①前駆(Front Quarter)は、頭頸とネックとショルダーと前肢のパーツです。
②馬の胴体部で、リブケージ(Rib Cage胸郭)とフランク(Flank 脾腹)です。
③後駆(Hind Quarter)は、ヒップと後肢です。
3つに区分して、ストレッチのターゲットを明確にして、ストレッチします。このストレッチによって、そのパーツの可動性と柔軟性を養成し、運動の後にその結果を検証ながら進めていきます。
このストレッチを実践するにおいて、重要なことはそのとき得られる感覚情報で、その感触に基づいて進めて、望む感触を求めていくことで必ず目指すゴールに辿り着くのです。
しかし、感覚情報を道標にしないで、自らの考えで進めれば、ゴールに近づくことはありません。
現代の教育を受けた日本人は、自ら感じとっている感触を道標にしないで、それを考えてしまうという欠陥があるので、多少の訓練が必要なのです。
考えるのではなく、感じることが道を開くのです。
コメント