Arena Condition(乗馬の駈歩相談室)

未分類

AM 9:15 Temperature 11.0℃ Humidity 56% 晴れ  February 17,’25(Monday)

 

今朝は、昨日に引き続き暖かで、気温がこの時刻で二桁です。暖かなのも今日までで、明日からまた冷え込む予報が出ています。

馬場は、ベストコンディションです。

 

我がランチでは、大きな改革がありました。

馬の動きや態度に大きな違いは、ありませんでしたが、ライダーと馬とのコミュニケーションにおいて、これまでは、必要以上にレインプレッシャーがかかっているのにライダーが気づかなかったり、レインプレッシャーをリリースしたりしていると、ライダーが思っているのにリリースになっていないといったことが多々見受けられました。

しかし、昨日は、それがなかったのです。

レインコンタクトとライダーの意志が一致していたのです。本人達に、その後に聞いてみたところ、馬の状態をレインハンドで感じていたとの感想がありました。

 

この変化は、ライダーの意識が変わったことで起きたのです。

 

それは、これまで、準備運動を、自分がこれからやる運動に備えたり、馬体の可動性や柔軟性を養成したりしようと思ってやっていましたが、昨日は、ライダーが馬に対して、主導権を握るためにやるという意識を持ったのです。

主導権は、目に見えるものではありません。目に見えないものを行動の目的にすれば、ライダー自身の感覚で、主導権が握れたかどうかを判断するようになります。

つまり、ライダーは、準備運動の目的を、これまでに変えて主導権を握るためにしたのです。すると、ライダーは、馬の掛けているプレッシャーによって、要求した結果で起きる馬の反応が、主導権を握れたかどうかを判断しなくてはならないので、感覚的に追いかけるようになったのです。

これからが、楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました