Arena Condition(乗馬の駈歩相談室)

未分類

AM 8:25 Temperature 19.4℃ Humidity Hi  霧雨  May 17,’25(Saturday)

 

今朝は、霧雨で、降っているかどうか分からないくらいの雨です。

馬場は、奥の水溜まりを除き、ベストコンディションです。

 

 

「漬けもの石のお引っ越し」を4人の方に、実践したところ、大成功でした。

 

馬のガイドと脚による推進とを連携させる方法が、「漬けもの石のお引っ越し」です。

 

これは、左右のレインの長さを均等にして、馬を推進しながら両手を引き上げます。そうして、一旦馬の頭を持ち上げて、サークルの軌道を小さくしたかったら、内方へ持ち上げた馬の頭を移動させて下ろします。サークルの軌道を大きくしたい場合は、外方へ持ち上げた馬の頭を移動させて下ろします。

要するに、馬を推進しながら左右のレインを引き上げて、一旦馬の頭を持ち上げます。そして、持ち上げた馬の頭を、サークルの内方や外方へ移動させて下ろします。

 

ここで、重要なことは、両手でレインを引き上げたとき、馬の推進力が減退してしまうので、減退しないように推進することなのです。

 

馬の頭を漬けもの石になぞらえて、それを、持ち上げてから内方や外方へ移動させて下ろしますので、お引っ越しということです。

 

このときに、馬の反応が左右へぶれたとき、例えば、馬の頭が左にぶれたり、右にぶれたりしたとき、左であれば右に、右であれば左にというように、これを修正しようとするのではなくて、ぶれたときはもっとレインを引き上げれば、左右のレインの間に馬の頭が来ます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました