Arena Condition(乗馬の駈歩相談室)

未分類

AM 9:00 Temperature 32.8℃ Humidity 57%  晴れ     August 24,’25(Sunday)

 

今朝も暑いです。

馬場は、ドライ状態です。

 

大会お疲れ様でした。

 

大会にそれぞれの結果が、成功した人も失敗した人も次のライディングにどのような変化を生み出していくのでしょうか。

 

考える起点は、馬がどうであったかです。

 

馬が従順でライダーの要求に、充分に応えててくれたのでした、どのようなことをしたことで、どのように良くなったのかを考えだして、そのときの感触を振り返って、その感触を再び再現できたり、より進化させたりできるかを考えましょう。

 

失敗した人は、何故よくならなかったのか、どんな感触が悪かったかを振り返り、良い感触にするためには、どのようにしたらいいのかを工夫してみましょう。

 

人は、思っていないことはしませんし、思っていないことには何も始まりません。

何をやるにしてもやらないにしても、そのときに自分が何をもっているかをチェックして、自分の想念していることを知っていることが必要なのです。

 

その想念には、意識していることもあれば意識していないこともあります。また意識していると思っていても、よくよくチェックしてみると違うことを思っていることもあります。

従って、自分が今何を思っているのかを正確に知っている必要があるのです。何故なら、人は思っていることが、行動の起原になり、判断の基準となるからです。

つまり、同じ行動をしていても、思っていることが違えば、判断の基準が違うので、結果は自ずと違うものとなるのです。

 

馬に乗ることは、自分を知り、その自分をより高度に成長せしめるものなのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました