Arena Condition(乗馬の駈歩相談室)

未分類

AM 9:05 Temperature 25.9℃  Humidity 68% 曇り   September 21,’25(Sunday)

 

今朝は、曇っていますが穏やかです。

馬場は、昨夜スコールがあり、今朝もシトシト雨が降っていまして、2/3位は水が浮いています。

 

馬上でレインを引くとき、何処に支点を置くかによって、作用点での成果がまるで違ってしまいます。

従って、何処に支点を置くかを意識しなくてはなりません。しかし、支点の位置を容易に決めることができるでしょうか。

 

作用点と支点が同一線上に位置しているとき、つまり、ライダーが自分の重心へレインを引くときは、無意識でも支点はライダーの重心になります。しかし、重心以外のところへレインを引こうとしたときは、支点が勝手に決められてしまいます。誰が決めているかは兎も角として、支点をここにしようと思ってもできません。

 

さて、どのようにすることで、支点の位置を決めることができるでしょうか。

 

レインを引くとき、何処へ引くかによって支点が決まるのです。

つまり、外方脚の右側へ馬の頭を引くとか、左側へ引くとかのように、「何処何処の」というように、レインを引く方向を決めれば、「何処何処の」が支点になるのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました