Arena Condition(乗馬の駈歩相談室)

未分類

AM 9:10 Temperature 9.8℃ Humidity 82%  晴れ    November 27,’25(Thursday)

 

今朝は、風もなく良いお天気です。

馬場は、ベストコンディションです。

 

さて、数日前に、ビットコンタクトで、柔らかくなることと軽くなることとは、それぞれの要因があって、異なることなのだといいました。

 

軟らかいということは、主にバランスの対応力であり、軽いということは、作用点と重心と支点の位置関係であるといいました。

 

更にこのことをいいますと、柔らかくして、その上で軽くなることを求めるという手順であり、軽くするためには軟らかくなければならないというものだということです。

 

軽くするためには、例えば左端に作用点があり、中央に重心があり、右端に支点がある場合、作用点と重心の距離が、重心と支点との距離に対して、長ければ長いほど軽くなり、また重心と支点との距離が、作用点と重心との距離に対して、短ければ短いほど軽くなるということなのです。

そして、重心が支点の真上または真下に来たときに、作用点の重量は0となるということなのです。

 

乗馬の場合は、作用点がビットで、重心は第4肋骨で、支点は後肢の着地点です。

 

軽いということは、馬の4肢にかかる重量が最小値になるということで、動くことにかかる負荷が最小値なり、動き易くなるということなのです。

因みに、動き易いということは、安定感が悪いということなのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました