AM 9:10 Temperature 4.4℃ Humidity 50% 快晴 January 26,’25(Sunday)
今朝は、雲一つなく晴れました。気温が低く湿度もとても低いです。
馬場は、ベストコンディションです。
昨日から2025年のどのジャッジ講習会が始まりまして、今日は二日目です。
National Reining Horse Association(NRHA)が制定している競技ルールがありまして、これに基づいて、PRBCでは、ジャッジ検定制度を設けておりまして、ジャッジ検定試験を実施し、合格者をジャッジとして認定しています。
ジャッジ資格は、3年間有効で、3年毎に試験を受験して頂き更新しています。また新規の方の場合は、講習はどなたでの受講できますが、受験資格は、INT NP以上のライダーとなっております。
そして、ジャッジ資格を持っている人も、毎年講習を受ける必要があって、前年公認大会のジャッジ経験者は1回、未経験者2回の講習を受けなくては、その年のジャッジをすることはできません。
そして、NRHAがそのルールブックの中で、協会の開設以来最も誇りとする理念があります。それをここにご紹介します。
レイニングは、馬をガイドするだけでなく、馬の一つ一つの動きをコントロールすることが求められる。
最良のレイニングホースとは、全くといっていいほどに抵抗を示さず歓んでガイドの従いコントロールされ、完全に指示に従うものである。
馬が勝手に動けば、コントロールが欠けていると考えなければならない。また、指定されたパターンを正確に演技できなければ、コントロールが欠けているか一時的に失われていると見なされ、そのミスの程度によって減点される。
先ずは、パターンのミスと全体的なパフォーマンスのミスを減点し、その後良い評価を与えることとなる。
その対象となるのは、マヌーヴァーを演技する馬のスムースさ、精密度、アティテュード、俊敏性、オーソリティ、そして、演技の難易度を高め観客に更なる興奮と喚起を与えるようなスピードのコントロールが伴わなければならない。
コメント