AM 8:55 Temperature 9.7℃ Humidity 37% 晴れ March 18,’25(Tuesday)
今朝は、気温が高めで風もありません。
馬場は、奥の水溜まりを除き、良い状態に回復しました。
自分の乗馬の上達が、伸び悩んでいる方がいらっしゃると思います。
そんなとき、一回自分のライディングを振り返ってみるのがいいでしょう。
先ず、乗馬における自分の目標です。
自分の目標は、自分の上達にありと思う人が多いことでしょう。
自分の上達とは、という問いをしてみましょう。
上達して、思いのままに馬を乗りこなしたいと思うでしょう。
思いのままに馬を乗りこなすためには、自分のスキルだけでは、できません。自分の技量と馬の能力が必要なのです。
つまり、自分の技量だけでは、実現しないのです。
馬の熟練度が、それに応え得る能力がなければ、どんなに自分のスキルがあってもできません。
自分の思いのままに乗るには、自分のスキルと馬の能力が必要不可欠なのです。
この二つのことを、同時に求めるしかありません。
従って、自分の能力を一旦横に置いておいて、馬の能力を上げることにしましょう。
馬の能力を上げるためには、ライダーのスキルが必要なのです。従って、馬の能力を上げようと思って馬に乗れば、自分のスキルと馬の能力アップが同時に、叶えられるのです。
しかし、只そのことを思うだけではできません。
自分のできることについて、見直してみましょう。
例えば、馬のフレームワークは、できますか?
馬のガイドができますか?
フレームワークは、レインハンドと脚の連携が必要で、ガイドは、馬を推進するために主導権を握ること、そのうえで、進行方向のコントロールです。
進行方向のコントロールは、推進とブレーキを同時に行うことです。
推進した方向にある角度のブレーキをかけることで、その反射角が、ガイドされる進行方向となるのです。
コメント