AM 9:00 Temperature 30.5℃ Humidity 60% 曇り July 10,’25(Thursday)
今朝は、薄曇り状態ですが、徐々に日差しが出てきそうです。
馬場は、LW状態です。
漬けもの石で、左右のレインの長さを均等にするのは、馬を曲げないためだと昨日記事にしました。
それでは、馬を曲げるということは、何をしているのでしょうか。
馬を曲げることには、2つの意味があります。その一つは動きの抑制です。もう一つは、バランスのコントロールです。
馬を曲げることは、動きを抑制することになるのは、曲げることを馬が動きづらくなるのです。首の拘束によって、スムースな重心移動がし辛くなるからです。
そして、馬体を曲げるということは、重心の位置が変わることなのです。
第4肋骨付近にある重心が、首を胸に近付くように屈撓させれば、獣の位置は少し後方へ移行します。
コメント