AM 8:55 Temperature 27.5℃ Humidity 76% 曇り September 4,’25(Thursday)
今朝は、台風の影響でしょうか、曇っていてこの時刻で20℃代は久々です。
馬場は、ドライ状態です。
さて、乗馬は、人が馬に乗って、馬を動かし、その動きを直接的にも間接的にもコントロールするものです。
そのライダーが馬をコントロールすることのワーキングを3つに区分すると、フレームワーク・バランスワーク・ガイドワークとなります。
フレームワークは、馬の姿勢形成です。
バランスワークは、第4肋骨にある重心を前後左右にコントロールするものです。
そして、ガイドワークは、馬の動かしでその動きをコントロールするものです。
これらの3つは、互いに関連し合っていて、切り離せるものではありません。
この中で、ライダーは物理的力を以て、強制的にできるのがフレームワークです。
このフレームワークで馬体の姿勢形成をすれば、当然重心の位置を動かすこととなるので、バランスワークと密接に関係してきます。更にまた、馬が動くということは、馬の重心が移動することですから、馬を動かしその動きをコントロールするガイドワークは、バランスワークともいえることなのです。
従って、ライダーが強制的にできるフレームワークをして、そのことで、主体的に重心の位置をコントロールするようにすれば、バランスワークとなり、重心の位置によって馬を動かせば、そのムーヴメントが変わり、そのムーヴメントをコントロールするのがガイドワークとなるわけです。
コメント